腰痛と思ったら、まず試してほしいストレッチです!【越前市ジム】

query_builder 2022/11/02
ブログ
koshi

腰痛と思ったら、まず試してほしいストレッチをご案内いたします。

伸ばしてほしい部位は『太もも前』『太もも付け根』です。


太もも前が硬くなると、いわゆる『反り腰』になりやすくなります。

そのため腰部に負担が掛かり痛みの原因になることも…。


なので太もも前をまずは伸ばしてみましょう!!


以下に方法を掲載いたします。


まずは『太もも前』のストレッチです。

・横向きに寝ます

・上側の足の足首をつかみ、かかとをお尻の方へ引き寄せます(膝を曲げます)

・下側の足は、膝を曲げて前に置いておきましょう

photo-output (2)

余裕がある方は、

・下側の足で(かかとの辺りで)、上の足を後方へ押してあげましょう。

photo-output (3)



次に、『太もも付け根』のストレッチです。

・足を前後に開き、前足に両手を置いてバランスを取りましょう

・膝と股関節が90度になるくらいが目安です

IMG-8016

・腰を前方向に向かって押し出します。

IMG-8017

余裕がある方は、

後ろ足の膝を曲げ、足首をつかみます。

IMG-8018

・そのまま前方向に腰を押し出します。

IMG-8020

腰痛気味と感じる方は、ぜひお試しください!!

NEW

  • スポーツ教室2・3月の回終了しました。【越前市ジム】

    query_builder 2023/03/14
  • BODY COMBAT イベントレッスン開催【越前市ジム】

    query_builder 2023/03/13
  • 山本塾 『坐骨神経対策』を開催しました。【越前市ジム】

    query_builder 2023/03/09
  • 頑張る70代。運動を始めるのに年齢は関係ない【越前市ジム】

    query_builder 2023/03/08
  • サーキットトレーニングの良いところ!【越前市ジム】

    query_builder 2023/03/01

CATEGORY

ARCHIVE