Blog

山本トレーナーのブログです

パーソナルトレーナー山本がお届けする記事です

会員様に向けた運動に関しての耳より情報や、お店のお得情報をお届けします!


会員の皆さまが少しでも運動を楽しく感じていただけるよう、またトレーナーのサポートが充実するよう執筆中です!
記事の内容に質問などありましたら、店舗でお気軽にお聞きくださいませ。

  • IMG_5429

    山本塾『足首の動きについて』【越前市ジム】

    2023/07/28
    先日『膝痛、腰痛を予防するために必要な足首の動き』について山本塾を開催しました。参加された皆様に自分の体の動きをチェックして頂き、それぞれにおススメの対策をご案内しました。足首や足裏のリ...
  • IMG_1387

    体への意識。どこをどう動かす。【越前市ジム】

    2023/07/21
    体の使い方を上達するために、自分の体へ意識をもっていくことはとても重要です。・どこがどう動いているのか。・どこをどう使うと良いのか。・正しく動けているか。など。女性会員様。フルマラソン初...
  • photo-output

    ゴルフフィットネス【越前市ジム】

    2023/07/21
    ゴルフフィットネス。効率的なスイングになるようトレーニングします。この日の課題は、・左膝がニーインしないスイング作り・両足とも第4趾に乗る感覚の習得・第4 趾→母趾球への感覚の習得60分のトレ...
  • IMG_1346

    30分で十分!時短トレーニングでも効果あり!...

    2023/07/20
    運動が体に良いことは分かってる。でも、なかなか通う時間が確保しにくい…。また、運動初心者だから60分も運動する自信がない…という会員様もいらっしゃいます。そんな会員様には、30分で完結!サーキ...
  • IMG_1300

    チーム Fit Emotion BODY COMBATのイベントに...

    2023/07/19
    先日、福井駅前のハピテラスにてフィットネスイベントが開催されチームFit Emotion(勝手に名付けてます笑)で参加してきました。皆で受けるレッスンは楽しい!!そして、いつもはレッスンのリードを取...
  • IMG_1288

    越前市スポーツ教室 BODY COMBAT 【越前市ジ...

    2023/07/18
    5月から開催された越前市スポーツ教室『BODY COMBAT』先日終了いたしました。約2か月半、毎週日曜日の朝にBODY COMBATを行っていました。次回は10月・11月に行う予定です。次回もぜひお待ちしておりま...
  • IMG_1260

    口腔体操教室を開催しました!【越前市ジム】

    2023/07/18
    会員様向けに『口腔体操教室』を開催しました。口腔体操→お口の健康です。講師は「ほっとリハビリシステムズ」にお勤めで、私がフィットネス業界に入りたての頃、とにかくお世話になった言語聴覚士の今...
  • IMG_1130

    大先輩が来店! やっぱり刺激をもらえます!...

    2023/07/06
    先日のことですが、前職場の大先輩、杉本さんがご来店されました。現在は、福井駅前にあるフィットネスジム『AUBE』のマネージャーを務めてらっしゃいます。今回『AUBE』さんのフィットネス・イベント...
  • IMG_1143

    お昼休憩に・・・ 【越前市ジム】

    2023/07/05
    お昼休憩に外でお弁当。あまりに気持ち良かったので、越前市役所のテラスまでお散歩。テラスの芝生の上で昼寝。しっかりと充電してきました!!気持ち良かったーーー!さて7月も始まったばかり。がん...
  • photo-output

    J-サーキットにて『法人会員』始めます! 【...

    2023/07/04
    従業員の健康づくりをお考えの方へ。身体面だけでなくメンタル面の健康に対しても運動は効果的です。この度、J-サーキットでは『法人会員』を始めました。従業員の皆様が気軽に運動に参加し、心身とも...
  • IMG_1101

    Lov-a-Ball(コリトルボール) 寄付させてい...

    2023/07/03
    当店でのパーソナルトレーニングや、J-サーキット武生駅前で使用している『Lov-a-Ball』あらためてLov-a-Ballの説明をさせて頂くと、筋肉のコリを取ってくれるボールです。しかもボールの上に寝ている...
  • photo-output

    ゴルフ 飛距離アップのためのトレーニング!【...

    2023/07/02
    ゴルフフィットネス。今日はトレーニングでの一コマです。ゴルフフィットネスでは、より効率的なスイングになるようトレーニングします。スイングが変われば飛距離が変わります。飛距離が変わればスコ...

NEW

  • 会員様の声をアップしました!【越前市ジム】

    query_builder 2025/01/14
  • シニア専門パーソナルトレーニング始めます!!【越前市ジム】

    query_builder 2025/01/07
  • 関節痛の時、運動する?しない?【越前市ジム】

    query_builder 2024/12/20
  • 体幹を鍛える重要性【越前市ジム】

    query_builder 2024/12/16
  • 大きくなったね!【越前市ジム】

    query_builder 2024/12/14

CATEGORY

ARCHIVE

体を鍛えるのはつらく、苦しいだけだと思っている方ほど、レッスンの楽しさやスタジオのアットホームな雰囲気に驚かれます。姿勢を正し、緩んでしまった部位を引き締めるためには相当な運動量が必要です。当然筋肉には負担が掛かり、場合によっては筋肉痛になることも少なくありません。このような日々の取り組みが積み重なって美しいボディラインを手に入れることができますので、継続的にトレーニングへ励むことをおすすめしています。

会員様が楽しくレッスンを受けられる手助けの一つとして、記事を更新しています。健康増進の観点からも、ただ苦行に耐えるようなレッスンの取り組み方はおすすめできません。スタッフの日常や自宅でできるトレーニング方法、実際に行うトレーニングの様子をご覧いただければ、モチベーションアップにつなげていただけます。もちろん定期的に更新していますので、飽きることなく楽しむことができます。