膝痛にお悩みの方 ポイントを抑えて少しでも早い回復を!【越前市ジム】
膝痛には様々な原因があります。
軟骨組織(いわゆる半月板)の損傷やじん帯の損傷など、
原因は病院でMRI検査をしないと分からないことが多いでしょう。
原因により、安静にした方が良いのか、筋肉を動かした方が良いのかが分かりますので、
あまりに痛みがひどい場合には病院の受診をおススメします。
さて、Fit Emotionでの話になりますが、
先日、膝痛の訴えがある会員様の相談があり膝をチェックさせていただきました。
膝痛のきっかけは「ランニング」で、
走った後に膝が痛くなり、歩く動作も左足を引きずる感じでした。
膝をチェックすると、
半月板チェックでは痛みがなく(元々半月板自体には痛覚はないです)
前・後ろ・内・外のじん帯にも緩みや圧痛がある感じはない。
股関節が内旋気味なので、薄筋や縫工筋の周囲を触ると激痛が!!
ここか!
ということで筋肉を緩めること約10分…
膝の痛みが引きました!!
そして足首まわりの動き、股関節まわりの動きが良くなるよう
足首と股関節にアプローチしたエクササイズを行い、
最後に、太もも前・後ろへとアプローチ。
1回目のトレーニングから膝痛が軽減したとおっしゃて頂けました。
良かったです(^^)/
4回目のトレーニング後には、
歩く動作でも足を引きずることなくスッキリした歩きになりました。
気になる運動の内容は、
・筋肉をほぐす
・足関節・股関節の動きを改善する
ことをメインで行いました。
筋肉を使っていない、または使いすぎると筋肉は硬くなり
⇒筋肉が上手く動かない
⇒関節が上手く機能しない
⇒どこかに負担が生じる
⇒身体が耐え切れなくなり痛みが出てくる
痛みを改善するためには、やはり『筋肉がきちんと動く』ことが大切です。
どこの筋肉がきちんと働いていないかチェックすると、
意外と早く改善できることもありますよ!
足首まわりの筋肉へアプローチ
足首の動き改善へ 体重を乗せ方も練習
太もも前側の筋肉へアプローチ
同じく、太もも前側の筋肉へアプローチ
トレーニング4回目にして
膝がグラつかないために、リアラインシューズを履いてのエクササイズ
NEW
-
query_builder 2024/09/17
-
トランポリン秘密特訓中!
query_builder 2024/09/05 -
ゴルフのためのストレッチ教室開催!!
query_builder 2024/09/03 -
一緒に芝政リレーマラソンに出ませんか!【越前市ジム】
query_builder 2024/07/11 -
食選力を身につける!!【越前市ジム】
query_builder 2024/07/09
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/093
- 2024/075
- 2024/063
- 2024/0414
- 2024/028
- 2024/014
- 2023/128
- 2023/116
- 2023/1010
- 2023/0913
- 2023/088
- 2023/0712
- 2023/068
- 2023/0510
- 2023/0411
- 2023/039
- 2023/0213
- 2023/0111
- 2022/1217
- 2022/1114
- 2022/1010
- 2022/0913
- 2022/0811
- 2022/0713
- 2022/067
- 2022/057
- 2022/047
- 2022/035
- 2022/024
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/115
- 2021/103
- 2021/094
- 2021/088
- 2021/077
- 2021/041
- 2021/036
- 2020/082
- 2020/076