力の発揮の仕方を知ると動きが楽に!【越前市ジム】

query_builder 2022/12/05
ブログ
749BC4CD-5F70-40AD-B93E-C4DE38D8264C

トレーニングにはいろんな方法がありますが、ファンクショナルトレーニングと言われるトレーニングがあります。


機能的トレーニングと訳されますが、

その名の通り、身体を機能的に動かすためのトレーニングです。


機能的に動かすとは

難しいですね…


簡単に言えば、身体を正しく使って、

・怪我しない、怪我の回復

・動きやすい

・関節に負担をかけない

・力の出やすい

・パフォーマンスが良い

身体をつくるためのトレーニングです。


機能的トレーニングには5つの原則がありますが、その一つに、

『吸収と発揮』

というものがあります。


これも簡単に言うと、

力を吸収することで、筋肉の爆発力を生むことです。


イメージとしては、垂直跳びをする際に、

腰を落として腕を後方へ振り、

その後伸び上がるように跳びますね。


力を下方向に吸収して、

上方向に発揮、爆発させてます。


何となく、アスリート向け…?

と思われますが、

日常生活にすごく大切な要素です。


座った状態から立ったり、

階段を降りたり、

重いものを持ち上げたり、

実は様々なシチュエーションで『吸収と発揮』はされてます。


普段のトレーニングで

ファンクショナルトレーニングを取り入れる事で、

より良い身体づくりを目指しましょう!

31B9229C-6F6C-45B4-AA2A-0CBC9F6FE453
CDB3AE35-AC36-4D64-BFC7-FE9F720B9970

NEW

  • FIGHT DO イベントレッスンまでいよいよ1週間!!【越前市ジム】

    query_builder 2025/06/09
  • 5周年!ありがとうございます【越前市ジム】

    query_builder 2025/06/06
  • タンパク質の小話【越前市ジム】

    query_builder 2025/05/24
  • オリジナルプロテイン作ってみた!【越前市ジム】

    query_builder 2025/05/23
  • 『月間ルーツ』に掲載されました!【越前市ジム】

    query_builder 2025/05/21

CATEGORY

ARCHIVE