タンパク質の摂取について【越前市ジム】
query_builder
2022/11/12
パーソナルのお知らせ
筋肉だけでなく髪・爪・肌など身体をつくってくれるタンパク質は、毎回の食事にしっかり入れたいですね。
ではどれくらい摂取したら良いのか?
これについては沢山の情報がありますが、「だいたいこれ位」というのは
体重1㎏あたり1.2~1.5gにタンパク質をとると良いと言えます。
体重60㎏の人なら、1日約72g~90gを摂ることになります。
1日3食と考えても、1食あたりで26g~30gとなるので結構な量になりますね。
(以下 参照ページ)
https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=85&category=muscle
なかなか食事で摂れない場合、やはりプロテインドリンクで摂ることをおススメします。
プロテインも様々な種類がありますので、迷った場合にはスタッフに相談ください。
私のおススメは、『速吸プロテインCSPP1 http://www.act5-cspp1.co.jp/ 』
吸収が速くパフォーマンスも向上し、さらに運動中に飲むことで疲れにくくもなります。
一度、お試しください。
補足で、タンパク質をしっかり取っているのに筋肉がつかない・・・。
と言う方、糖質が足りていないかもです。
糖質が足りないと身体はタンパク質をエネルギー源にします。
糖質からの十分なエネルギー補給を行いましょう。
引用:コアパフォーマンス・トレーニング (大修館書店)
NEW
-
query_builder 2025/04/27
-
会員様から頂いた言葉が胸に響きました!【越前市ジム】
query_builder 2025/04/21 -
小学校の宿題に筋肉を描く少女【越前市ジム】
query_builder 2025/04/20 -
心の癒し【越前市ジム】
query_builder 2025/04/17 -
1年ぶりの大阪!!【越前市ジム】
query_builder 2025/04/16
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/049
- 2025/035
- 2025/029
- 2025/014
- 2024/127
- 2024/117
- 2024/1010
- 2024/093
- 2024/075
- 2024/063
- 2024/0414
- 2024/028
- 2024/014
- 2023/128
- 2023/116
- 2023/1010
- 2023/0913
- 2023/088
- 2023/0712
- 2023/068
- 2023/0510
- 2023/0411
- 2023/039
- 2023/0213
- 2023/0111
- 2022/1217
- 2022/1114
- 2022/1010
- 2022/0913
- 2022/0811
- 2022/0713
- 2022/067
- 2022/057
- 2022/047
- 2022/035
- 2022/024
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/115
- 2021/103
- 2021/094
- 2021/088
- 2021/077
- 2021/041
- 2021/036
- 2020/082
- 2020/076