スクワットの深さ どれくらい腰を落とすか! 【越前市ジム】

query_builder 2023/10/05
パーソナルのお知らせ
photo-output

スクワットの方法は、いくつもバリエーションがあります。


スクワット、ワイドスクワット、ラテラルスクワット、シシースクワット等々。


またバリエーションの中に、腰を落とす深さでも効果が変わります。


・クォータースクワット 

・ハーフスクワット

・パラレルスクワット

・フルスクワット


上記のエクササイズでは、上が浅く、下のフルスクワットが深いスクワットになります。


では、どれくらいが良いのか?


おススメはパラレルスクワットです。


これは、膝とお尻が水平位まで腰を落とします。


そのため、太ももにもお尻にも負荷がかかり、しっかりと下肢全体を鍛えられます。


トレーニングの慣れや経験、柔軟性や筋力など個人の体力に合わせてご案内しますが、


最終的にはパラレルスクワットが出来るようパーソナルトレーニングしていきます。


これは年齢問わず行っています。



中高齢の方で不安を感じる方もいるでしょうが、


しっかりと筋力を鍛えたり維持する、膝痛や腰痛を予防・改善するためには、


パラレルスクワットが一番おススメです。


トレーニングを積んでいくと出来るようになっていきます。


現に、60代・70代の方でトレーニング未経験者の方でも、


続けていくうちに綺麗なスクワットが出来るようになります。


パラレルスクワットで、


大腿部とお尻をしっかりと鍛えて、若い体をキープしましょう!

NEW

  • 福井市の企業様で運動のご案内をしてきました!!【越前市ジム】

    query_builder 2023/12/08
  • ゴルフフィットネスでのトレーニング!【越前市ジム】

    query_builder 2023/12/07
  • 70代から始めるゴルフフィットネス! 【越前市ジム】

    query_builder 2023/12/06
  • FBCテレビにて体操の案内を行いました‼【越前市ジム】

    query_builder 2023/12/05
  • 短時間トレーニング!【越前市ジム】

    query_builder 2023/11/28

CATEGORY

ARCHIVE