山本塾!『胸椎の動き』について行いました。【越前市ジム】

query_builder 2022/12/13
イベント
C7EE5714-5D63-4D88-86FA-0B7988FCBE23

12月も山本塾を開催しました!

今回のテーマは『胸椎の動き』について。


脊柱(一般的に背骨ですね)は、

頚椎・胸椎・腰椎・仙骨・尾骨から成ります。


この中でも胸椎は可動性が求められる部位になります。

可動性とは柔軟にスムースに動きたいということですね。


逆に頚椎や腰椎は安定性が求められるます。

頚椎(首)がグラグラで安定がない状態だと、想像するだけで気持ち悪いですね・・・。


このように関節によって可動性・安定性が分かれるのですが、これを

ジョイント・バイ・ジョイントと言います。

これ、とっても大事なことです。

以下、参考ページ(健康長寿ネット)

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/undou-kiso/Joint-by-Joint-approach.html



今回の山本塾では、このジョイント・バイ・ジョイントをお勉強した後、

胸椎の伸展、胸椎の回旋エクササイズをご案内させて頂きました!!


皆さま胸椎エクササイズをする前とした後での身体の変化を体感して頂けました。

『動く前に身体を整える』ことは大事ですね!


また次回の山本塾でも身体に関する情報をお届けしたいと思います。

月1回、第2または第3火曜日に開催中です。

9CCA8D63-4EB2-4CBB-BD32-EE2CAE407178
C8CB93D6-4A70-4529-8F02-9A5E33BB0332

NEW

  • FIGHT DO イベントレッスンまでいよいよ1週間!!【越前市ジム】

    query_builder 2025/06/09
  • 5周年!ありがとうございます【越前市ジム】

    query_builder 2025/06/06
  • タンパク質の小話【越前市ジム】

    query_builder 2025/05/24
  • オリジナルプロテイン作ってみた!【越前市ジム】

    query_builder 2025/05/23
  • 『月間ルーツ』に掲載されました!【越前市ジム】

    query_builder 2025/05/21

CATEGORY

ARCHIVE