Blog

山本トレーナーのブログです

パーソナルトレーナー山本がお届けする記事です

会員様に向けた運動に関しての耳より情報や、お店のお得情報をお届けします!


会員の皆さまが少しでも運動を楽しく感じていただけるよう、またトレーナーのサポートが充実するよう執筆中です!
記事の内容に質問などありましたら、店舗でお気軽にお聞きくださいませ。

  • 4AFA1998-C24E-4D20-BC8D-16D15C427175

    シェイプアップに効果的な運動のタイミングは?

    2021/07/21
    食前または食後など、どの時間に運動するのがシェイプアップには効率が良いか⁉︎結論として食前がおススメです。脂肪は血糖が少ない方が燃えやすいです。食後すぐは血糖値が上がるので、血液内の血糖か...
  • 9F555D33-7845-4E6E-9580-B1FAC80EDCF6

    ダイエット時に、下半身シェイプに必要な柔軟性

    2021/07/16
    下半身シェイプアップには、筋肉をつけるだけでなく柔軟性も必要ですね。太ももの内側って案外後回しにされやすい部位です。内ももが硬いとX脚にもなりやすいので、ぜひほぐしておきましょう!膝の少し...
  • ACA90940-316C-4A3D-8871-9A074BFC7E34

    産後ママのためのサーキットスタジオ体験会

    2021/07/11
    産後ママさんで運動したいなぁ…と思われる方も多いのでは。Fit Emotion併設のJサーキットでは、産後ママ会員があります。まずは体験してみませんか!お気軽にお問い合わせくださいませ。
  • image

    コリを取ることで姿勢改善!

    2021/07/07
    トレーニング前の準備として、姿勢を整えることは大事なことです。良いパフォーマンスにつながります。逆に言うと、姿勢が悪い時には筋肉が固まっている・凝っている部位があります。そこを解すことで...
  • 16F2E995-F963-4617-AC60-5DB5E770668B

    パーソナルトレーニング 2ヶ月でダイエットに成功

    2021/07/06
    30代男性 2ヶ月間トレーニングを頑張って身体が変わりました。 トレーニングだけでなく食生活も見直しして頂き、筋肉量を落とさず、脂肪をしっかり落としました。 体重 −5.3kg 体脂肪率 −3.9...
  • 826629ED-A154-4767-AAA9-26E4EFF768DF

    パーソナル体験 1,000円キャンペーン

    2021/04/15
    パーソナルトレーニング体験キャンペーンのお知らせです。 ・運動を始めたいけど何をして良いか分からない ・ジムに通ったけど、結局いつも同じことばかりしている(同じマシン、ランニングマシン...
  • パーソナルトレーニング&スタジオ Fit Emotion

    足を細くするためには、やはり姿勢改善が必要!

    2021/03/31
    足を細くしたいたい!多くの方がそう思われますね。細くしたい方は、ぜひご自身の姿勢を確認してみましょう。最近ジムでご案内していますと特に感じるのは、X脚の方が多いということです。X脚の方の多...
  • image

    ダイエットにも筋力アップにも効果的なプロテイン

    2021/03/22
    Fit Emotionで扱っているプロテインは、速吸プロテイン『CSPP1』です。このプロテインの特徴はカゼインショートペプチドとなっておりとにかく吸収が速いことです。一般のプロテインが消化→吸収に要する...
  • AdobeStock_232309755

    初心者対応ジムを越前市でお探しの方! Fit E...

    2021/03/09
    Fit Emotionに入会する方の9割は、運動が初めて!という初心者の方です。・運動を始めたいけど何をしてよいか分からない…。・運動を続けられるか不安です・自分一人では続けられない・どうせ始めるな...
  • C3A582C6-C839-46FA-AA03-6B84909F2C77

    10日間ダイエット 経過報告(5日目)

    2021/03/08
    食べながら痩せる企画ダイエットのきっかけとして、始められた40代女性の5日目の報告です。体重   57.6→55.6 kg体脂肪率 26.8→24.3 %脂肪量  15.4→13.4 kg筋肉量  39.9→39.8 kg順調に減ってお...
  • 7832A3E0-20DC-4059-B352-76C451482EBF

    ダイエット 薄着の季節の前にシェイプアップ...

    2021/03/04
    薄着の季節が来る前に!やるべきこと! 身体の準備ですね!シェイプアップのためにトレーニングを始めても、身体が変わるまでに8週間以上、 つまりは2ヶ月以上かかります。 今から始めても、 ...
  • AdobeStock_317176436

    ヒップアップや腰痛改善、姿勢改善に必要な身...

    2021/03/03
    ヒップアップや腰痛改善、姿勢改善には、太もも裏の柔軟性が必要です。太もも裏の筋肉の柔軟性が乏しいと、骨盤が下方に引っ張られ腰が落ち、垂れ尻になり、猫背になります。身体チェックの代表的なも...
  • 823イベントポスター

    越前市で健康体操の無料体験会

    2020/08/17
    8月23日に、健康体操の無料体験会を実施します。また人数に余裕のある講座もあります。ぜひ、ご参加くださいませ。
  • AdobeStock_295633850

    ダイエットに筋トレは欠かせない!(越前市 パ...

    2020/08/03
    食事制限だけで減量を行うと、必ずや筋肉量が減少してしまう。筋肉量が減れば、体力が落ち、姿勢も悪くなりやすく、見た目にメリハリがなく、痩せたとしても、良いことは何一つない。有酸素運動を頑張...
  • CSPP1-286e9-thumbnail2

    熱中症予防や、筋力アップにおススメのプロテ...

    2020/08/02
    梅雨も明け、本格的に夏がやってきました。ここ数年の夏と言えば、猛暑!!熱中症の予防に気をつけたいですね。そこでおススメなのが、当店でも扱っている、吸収がずば抜けて速いプロテイン『CSPP1』タ...
  • PT SQ

    ダイエットに効果的なトレーニングは?(越前...

    2020/07/28
    時々会員様から尋ねられるのですが、『ダイエットに効果的なトレーニングはなんですか?』効果的な運動は数多くあるので、一括りに『コレ!』とは言い切れないですが、そんな中でも、やはりダイエット...
  • IMG-7148

    ダイエットには良い水を!(「極天然水」の扱...

    2020/07/24
    当店では、パーソナルトレーニングの際に「極天然水」を飲んで頂いております。「シリカ」という『お肌や髪、爪などに良い』ミネラルが豊富に含まれるお水です。この極天然水について、会員様から頂い...
  • スライド1_R

    ボディメイクインナーの体験会を行います(越...

    2020/07/21
    8月に、ボディメイクに特化したインナーの体験会を行います。「ダイエット」「美脚」「美尻」だけではなく、「むくみ解消」や「姿勢の改善」にも効果的なインナーです。体験会では試着もして頂けます...
  • パーソナルトレーニング&スタジオ Fit Emotion

    健康体操で健康寿命を延ばそう!

    2020/07/15
    Fit Emotionのある越前市武生駅周辺は、昔ながら街並みです。近隣にお住まいの方々には高齢者も多い地域です。私が独立する際、武生駅前を選んだのは、越前市の中心から健康を発信したいという思いがあ...
  • pixta_23460923_M

    自己投資の概念 スポーツジムの活用 越前市

    2020/07/13
    運動の成果はどれくらいで出てくるものでしょうか?個人差はありますが、やはり3ヶ月以上は掛かります。即日の効果としては、運動を行うことで気持ちよく汗を流し気分転換にはなります。しかしながら、...
< 1 ... 10 1112 >

NEW

  • おかげさまで3周年!!【越前市ジム】

    query_builder 2023/06/02
  • 山本塾開催『X脚・O脚を学び、膝痛を予防・改善しよう!』【越前市ジム】

    query_builder 2023/05/26
  • 記念ロゴマーク。まもなく3周年!【越前市ジム】

    query_builder 2023/05/22
  • ゴルフ フィットネス モニター会員募集中【越前市ジム】

    query_builder 2023/05/15
  • ゴルフフィットネス 体験してみませんか!【越前市ジム】

    query_builder 2023/05/12

CATEGORY

ARCHIVE

体を鍛えるのはつらく、苦しいだけだと思っている方ほど、レッスンの楽しさやスタジオのアットホームな雰囲気に驚かれます。姿勢を正し、緩んでしまった部位を引き締めるためには相当な運動量が必要です。当然筋肉には負担が掛かり、場合によっては筋肉痛になることも少なくありません。このような日々の取り組みが積み重なって美しいボディラインを手に入れることができますので、継続的にトレーニングへ励むことをおすすめしています。

会員様が楽しくレッスンを受けられる手助けの一つとして、記事を更新しています。健康増進の観点からも、ただ苦行に耐えるようなレッスンの取り組み方はおすすめできません。スタッフの日常や自宅でできるトレーニング方法、実際に行うトレーニングの様子をご覧いただければ、モチベーションアップにつなげていただけます。もちろん定期的に更新していますので、飽きることなく楽しむことができます。